2018年3月01日
保護中: ひなまつり会🎎【3月1日】
3月3日は桃の節句🎎
女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日です。
今日は全園児ホールに集まって、ひなまつり会をしました。
あかりをつけましょぼんぼりに~・・・ごにんばやしのふえだいこ~・・・ひなまつりの歌
2018年2月28日
保護中: マラソン大会【2月28日】
雨天のため延期になっていたマラソン大会。
曇り空で天気がもつかなぁと心配していましたが、午前中に予定通りに行うことができました。
ぱんだぐみさんは初めて、らいおんぐみさんは最後のマラソン大会でした。
3・4・5歳児の毎日の日課のラジオ
2018年2月27日
保護中: お別れ遠足🐟らいおんぐみ【2月27日】
年長さんのお別れ遠足は、下関の海響館に行きました。
天気にも恵まれて、朝からテンションが高い子どもたち😊
バスの中では、らいおんぐみオンステージ🎶いろいろな歌を歌って、とっても楽しそう💗
2018年2月08日
保護中: 観劇「さんぽ」【2月8日】
劇団「さんぽ」の方々に来ていただきました。
劇団さんぽの作品「まっくろネリノ・おじさんのかさ」の演劇を鑑賞しました。
きれいな色下した兄さん達に憧れる、真っ黒のネリノ。ある日、兄さん達にが行方不明に!
まっくろネリノが自分の魅力に気づ
2018年2月05日
保護中: 雪の日⛄
待ちに待った雪が降った日。
前日に降り出した雪は、保育園の園庭にも積もり・・・登園してきた子どもたちのテンションは最高潮!!
今すぐ外に出たい子どもたちは、「早くお外にいこう!」「雪合戦したい!」と大はしゃぎ😊
寒い寒
2018年2月02日
保護中: 豆まき会②👹
集合写真👹
[caption id="attachment_879" align="alignnone" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
2018年2月02日
保護中: 豆まき会👹【2月2日】
前日から、鬼が来る~!!と怖がっていた子どもたちでしたが、当日は、自分で作ったかっこいい鬼のお面と升を身に着けて、全園児で豆まき会を行いました👹
ひよこぐみさん
うさぎぐみさん
ぱんだぐ
2018年1月13日
保護中: 生活発表会☆彡③
ぞうぐみ🐘
子どもたちが自分たちで踊りたい曲を選曲しました。口ずさみながらとっても楽しそうに踊る姿がとても印象的でした🎶
2グループに分かれて2曲を披露しましたが、2曲とも踊れる子が大勢いたりと、音楽大好
2018年1月13日
保護中: 生活発表会☆彡②
ぱんだぐみ🐼
「ひょっこりひょうたん島」と「てんとう虫のサンバ🐞」
衣装を着ると子どもたちの意識も変わります🌟キラキラ衣装のてんとう虫🐞かわいい・かっこいい振り付けで、リズ
2018年1月13日
保護中: 生活発表会☆彡【1月13日】
保護者の皆様、たくさんのご観覧ありがとうございました。
また、寒い中、受け入れ時の服装等にご協力いただきありがとうございます。
保護者様にご協力いただいたおかげで、お子様の着替えの準備がスムーズに、また
着衣の紛失などがなく、無事に発