2018年11月19日
保護中: 陶芸教室🍵
卒園記念のマグカップを作りました🍵
星の子保育園の園長先生からの説明を聞いて、初めての陶芸に挑戦です!!
たくさんの黒い石のような塊。粘土を目の前に・・・👀さて、これは何だろう❔ɵ
2018年11月14日
保護中: 赤い羽根募金
今年もらいおんぐみが、赤い羽根共同募金に参加させていただきました。ハローデイに行ってきましたよ♬
私たちのすむ町には、お年寄りや障がいのある人、子育て中の人など、くらしていくのに助けが必要な人たちがいます。みんなが暮らしやすくなるお手伝い
2018年11月14日
保護中: 消防訓練🚒
園内で毎月行う避難訓練。
今日は、消防署の方と一緒に消防訓練を行いました。本物の消防士さんと大きな消防車に子どもたちは大興奮!!
保育園で突然火事が起きるかもしれない話や、その時にはどうしたらいいかを消防士の方にお話しをしてもらいました
2018年11月10日
保護中: 北公民館✨文化祭
北公民館文化祭に招待していただき、らいおんぐみの子どもたちが和太鼓を披露しました😊
新曲も仕上がりに近づき、発表会よりも一足先に披露させていただきました✨新曲、とってもかっこいいです!!
オープニングでの披
2018年11月08日
保護中: 移動動物園🐥
今日は保育園に移動動物園がやってきましたよ✨
ひよこ、モルモット、やぎやカメ🐢、うさぎ、カモ、にわとり・・・ポニーが遊びに来てくれました~😊
座って触ろうとしてはやめて、またチャレン
2018年11月06日
保護中: いものつるでリースづくり♫
芋ほりを終え、らいおんぐみさんは芋のつるでリースづくりをしました。
何日も経ってしまうと、つるが硬くなり丸めにくいので、その日のうちに作りましたよ😊
つるの葉っぱをとり、白い液がつるから出て手につくとべたべたするので、子
2018年11月06日
保護中: 芋ほり
芋のつるを丁寧に植えてから暑い夏を過ごし、長く伸びた芋のつる。土の中で育ったおいもはどうなっているかな??
まずは長~く伸びたいものつるを切ります🍃
芋掘りをする前の大変な作業です✊職員で芋のつる切り、
2018年11月02日
保護中: 園外遠足 1歳児🐰
うさぎぐみさんにとって初めての園外遠足♬
バスに乗って大熊公園に行ってきました~🚌
うさぎぐみの子どもたちは、ずいぶんと活発になりましたよ😊それぞれの遊びを見つけて楽しんでいます。身体を動かすことが大好き
2018年10月30日
保護中: HALLOWEEN👻👻🎃🎃
今日はHALLOWEEN👻👻
”GYOJI HALLOWEEN👻”をみんなで楽しみました🎵
運動会が終わって一息つく間もなく(笑) 担当が中心となって、職員みんなでホールに
2018年10月18日
保護中: 10月の誕生日会🎂
運動会の準備でホールに用具がありますが💦
10月の誕生日会🎂を行われました💛
今月は8人のお友達が誕生日を迎えました😊すくすく育ってね♫
お友達から誕生日カー