にこにこブログ

2020年6月29日

保護中: 短冊飾り🎋

短冊に願いを込めて・・・★ おうちの方と一緒に描いた短冊を笹に飾りました。 様々な思いの詰まった短冊。みんなの願いが届きますように・・・

続きを読む

2020年6月18日

保護中: 絵画教室

自粛期間が明け、ようやく、らいおんぐみの初めての絵画教室。 レッスンの講師は、エリ先生です。 一人一人のパレットにきれいに並んだ4のアクリル絵の具。「うわぁ~!!!!!」と、子ども達のキラキラしたまなざし 自分で使う水を水入れに汲んで

続きを読む

2020年6月17日

保護中: 体操教室

ぞうぐみさんにとって、初めての体操教室でした。 体を十分に動かして、生き生きとした表情で、だぁ先生の話をよく聞いて参加してましたよ♪ かめになったり、飛行機になったり・・・体の使い方を知り、体を使って色んなものに変身しましたよ★ まだ

続きを読む

2020年6月17日

保護中: 野菜の苗植え

ぱんだぐみさんが、白ナスときゅうりの苗を植えました。 苗を見て「これは何だろう??」と不思議そうに見ていた子どもたち。今はまだ葉っぱしかないけれど、ナスやキュウリができるんだよ~と先生が伝えると、うん!うん!と聞いていました。 土の

続きを読む

2020年6月15日

保護中: ぞうぐみ はじめてのECC

お休みしていたECCも復活し、初めてのECC。 ダンカン先生も、検温・マスク、フェイスシールド着用で英語の時間が始まりました。 6月は英語で、June。アジサイがきれいに咲き、梅雨の時期で、雨がよく降り、カタツムリの大好きな季節です♪

続きを読む

2020年6月10日

保護中: 芋のつるさし

ぞう・らいおんぐみが、芋のつるさしをしました。 きりんさんも手伝ってくれましたよ★ マルチの青いしるしの上から穴をあけ、間隔をあけて植えていきます。 手で、よいしょよいしょ!!!と頑張って植えていきますよ~ &nbs

続きを読む

2020年6月03日

保護中: ひよこぐみの子どもたち

慣らし保育中の子や、まだまだママが恋しくて泣いてしまう子、すっかり保育園の生活に慣れて笑顔を見せてくれる子と様々な表情をみせてくれる子どもたちです。お子様との信頼関係を築くためには、スキンシップを取ることが重要であると考え、大切にしています

続きを読む

2020年6月03日

保護中: 田植え☀

気候のいい日でした日差しも強くなく、心地いい風が吹いて過ごしやすかったです。 今日は、白川保育園のお友達と一緒に、白川の田んぼで田植えをしました。 子どもたちも楽しみにしている様子で、バスの中もとってもにぎやか♪ 今年も、原田

続きを読む

2020年5月27日

保護中: 子どもたちと久しぶりの再会♡

コロナウイルス感染予防による外出自粛となった4.5月 入園・進級し、子どもたちと一緒に過ごすのを楽しみにしていた矢先に自粛生活が始まり、いつもなら賑やかな保育室も静まり返っていました。 ご家庭で過ごす長いお休みの期間、お子様との時間をゆ

続きを読む

2020年3月27日

保護中: ⛰園庭の築山⛰

「園庭に築山をつくりたいっ!」という私たちの想いを実現したいと、ついに念願の築山作り計画がついに始まりました!! 業者に依頼するかと検討しましたが、理事長先生と園長先生はじめ、職員とイメージを伝えあい、「してみようか!!」と、プランを練り

続きを読む